朝晩の冷え込みや日の入りの速さなど

秋真っただ中の今日この頃

伊万里市Y様邸、エクステリア(イナバガレージ)工事、完成です!

イナバガレージGRN-2642

バイクガレージとしてはバイクを止めて中で手入れなどを

できるぐらいのスペースがあります。

換気扇や扉もつけ、電気工事なども済ませて完璧!

ご主人様、心置きなく趣味に没頭してくださいw

それではY様、お世話になりました。

ご近所様のご紹介もありがとうございました。

数珠つなぎでご紹介を頂き、本当にありがとうございます。

ご期待に応えるようにがんばります!

また何かございましたらよろしくお願いいたします。

伊万里市Y様邸、エクステリア工事お世話になります。

Y様今回で2回目のご依頼です。

リピートのお客様は本当に嬉しいものです。

基礎工事が終わって組立状況になります。

久しぶりのイナバガレージ組立、おもしろいww

伊万里市Y様、本日完了いたしました。

お問い合わせ当初は全面コンクリートを、と言われていましたが

予算の許す限りで、ちょっとした花壇やアプローチの

乱形石貼りや化粧砂利の洗い出しで仕上げさせてもらいました。

予算的に諦めていらっしゃって少しでもと思いがんばりました。

こちらは樹脂フェンス

当初は板を4枚貼る予定でしたが、家の中から見た感じなどから

1枚増やして5段張りになりました。

工務店さんから引き渡しが終わって、外構工事を進めながら生活してるからこその

変更で、外構が終わってから引き渡しが終わってからではなかなか言いにくい

ところがあります。

引き渡し後の外構工事のいいところだと思います。

Y様、今回はご依頼いただきありがとうございました。

色々と長引いてしまい申し訳ありませんでした。

また何かございましたらよろしくお願いいたします。

伊万里市Y様邸、お庭にサークルストーンを敷きました。

人力掘削、搬出で真夏ならやばかった…

日中はまだまだ暑くはありますが、朝晩はだいぶ過ごしやすくなった

ように感じます。

サークルストーンと中央には自然石の乱形石貼りで仕上げました。

Y様邸は自分の家から歩いて1分程度のご近所さんでして、

ここ最近は家から車で5分以内の現場が5~6件続いております。

そのおかげで、真夏の暑さを乗り切ることができました。

Y様、今回はご依頼いただきありがとうございました。

今後もよろしくお願いいたします。

伊万里市、Y様邸新築外構工事

境界ブロック積が済んで建物廻りに防草シート敷き

を行いました。

シートを敷いてピンを打つのですが雑草はこのピンを打った

ところのチョットした隙間から生えてきますので

ピンを打ってその上に強力なテープを貼っています。

これでも100パーセント生えてこないわけじゃありませんが

やれることはやっていこうと思っています。

表のほうもアプローチや1台分の駐車スペースの

土間コンクリートなど進めています。

まだまだこれから暑い日が続きそうですが

あとは2台分の駐車スペースや樹脂フェンスなど進めていきま~す。

お盆を過ぎたら朝晩涼しくなってきたね~、と毎年

言っているようですが、今年は全然です。暑くてたまりません。

伊万里市、Y様邸新築外構工事、着工しました。

まだまだこれからも猛暑が続くようですが、気合い入れて

ボチボチ頑張ります!

連日の猛暑が続いて少しばて気味の今日この頃です。

無理をせずボチボチやってます。

伊万里市、N様邸化粧ブロック積みや、目隠しフェンスなどの

ご依頼を頂きました。

浴室の窓の目隠しをと言われまして、͡もともとコの字にあった

目隠しがいつかの台風で壊れて、浴室の外の坪庭を囲っての

目隠しをする事になりました。

浴室側から見た感じです。

フェンスはLIXILさんの、フェンスAB YL3型横ルーバーになります。

風を取り入れながら高い目隠し性をがあり、コーナー部や

フェンスの下もカバーを付けて完全目隠しにしました。

これで坪庭を眺めながらゆっくりお風呂に入れます。

N様、今回はご依頼いただきありがとうございました。

この暑い時期にこんな近所で仕事ができて、とてもよかったです。

お盆休みをまたいでの工事になり大変お待たせして申し訳ありませんでした。

また何かございましたらよろしくお願いいたします。

今年のお盆休みを13日(水)~16日(日)までお休み

したいと思います。

もちろん連休中でもお問い合わせや打ち合わせなどは

全然やっていきたいと思います。

初盆参りなどでどうしても外せない時間以外は

大丈夫ですので、とりあえずお電話なんかしてもらえれば

助かります。

伊万里市、K様邸

やっと梅雨も明けたようです

駐車スペースのコンクリートも打設して

人工芝の施工を進めています

防草シートを敷いてからの人工芝です

今回はK様が用意された人工芝を施工だけさせてもらいました

奥の田んぼと一体になってきれいです

K様大変お待たせして申し訳ありませんでした。

そして今度はK様からご紹介もありがとうございます。

また何かございましたらよろしくお願いいたします。

伊万里市、K様邸

コンクリートの駐車スペースと人工芝のお庭、メッシュフェンス

などの工事をやらせていただきました

今回、k様は以前目隠しフェンスなどの工事をやらせていただいたT様からの紹介で

依頼を頂きました。

こうやって以前工事をやらせていただいたお客様からのご紹介は

とてもありがたく、そしてなんとなく自信にもなると言うか

嬉しい限りです!

T様、ありがとうございます!

ここにメッシュフェンス

柱を立てる穴あけ削孔状況です

こちらに土間コンクリートと人工芝の予定です

着工前の状況です

真砂土を敷きならしてあった所で、もうこうなると雑草が

伸び放題で毎年雑草に悩まされること間違いないです。

新築を建てられてとりあえず真砂土を敷きならしとこうという

ところがよく目につきます。

敷きならしたすぐはきれいですけど年々雑草に悩まされること

間違いありません。

もちろんこまめに草むしりや除草剤などをまいたりすれば問題ないのですが

何かしらの除草対策をしていた方がいいのでは…

下地を作って雨続きで、だいぶ工事がストップしてしまいました

梅雨ながすぎでしょ